MADE IN JAPAN
日本国内で日本人が作る、日本人のためのテーブルこたつ。手作業にこだわり。品質とオリジナリティを追求する。
私たちは、モノづくり大好き集団です。
制作から商品発送まで、すべて自社工場で一貫して行っております。
サイズオーダーによる受注製作にも対応しておりますので、
お客様のご要望に合わせて特注品の制作も可能です。
毎日使うローテーブルだから、自分にあったサイズ・デザインで。
夏はローテーブル、冬はこたつとして。
一年中使える国産テーブルこたつをお届け致します。
01. 材料仕入れ
厳選された材料のみを仕入れています。
入手困難な材料や希少価値の高い材料など、
より品質の優れたものを優先的に購入するために尽力しています。
02. 木取り
シビアに木取りしています。もちろん、端材も無駄にはしません。
細かいパーツや、目には見えないところの部材として大切に使われています。
03. 加工
加工ロスの低減と技術向上に取り組んでいます。
04. 木地研磨
ここで商品の仕上がりが決まると言っても過言ではない、
気を抜くことが出来ない作業です。
05. 着色・中塗り
着色は本体の色を決定づける大事な作業です。
中塗りでは、仕上げ塗装のノリを良くするための下地を作っていきます。
06. 中研ぎ
ここで商品の仕上がりに大きな差が出るため最後は必ず
人の手によって丁寧に仕上げられてきます。
07. 仕上げ塗装
当社では静電塗装機を使用しムラのない均一な塗膜を形成、
その品質には高い評価を頂いております。
08. 組立・梱包
合格したものだけが組み上げられ、梱包されます。
梱包された商品は自社倉庫に一時保管され、お客様のお手元に旅立つ時を待ちます。
09. 完成
全社一丸、一台一台に心を込めて商品を作っています。
どの工程にも何一つ欠かせない感謝の心であり、日美の魂がそこに宿っています。
-
お気軽にお問い合わせください
-
モダンで上質なコタツ『Folivora (フォリヴォラ)』
-
『Knock on Wood (ノックオンウッド)』製作の裏話
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。
CONTENTSコンテンツ
RANKKINGランキング
-
1
YUL walnut|ユール コタツテーブル ウォールナット
160,600円(税込)
-
2
NOMBE mortar rm-lgy|ノンベ コタツテーブル モルタル ライトグレー ウォールナット
110,000円(税込)
-
3
SAI Oak|サイ コタツテーブル オーク
66,000円(税込)